閑話 歴史に時効の概念を導入せよ

3月19日から始まった選抜高校野球も4月1日に大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じ、我が沖縄県の春の高校野球大会も4月2日に決勝が行われて、沖縄尚学が5年ぶりの優勝を果たしました。同時期にWBCも開催されて、ブログ主は野球三昧の日々を送ったのですが、イベントも一段落しましたのでブログもぼちぼち本題の歴史ネタの記事をアップしていきたいと思います。

今日は琉球・沖縄の歴史を語る上での最大のタブーは何かを考察します。下記はブログ主の仮説ですが、戦後世代(アメリカ軍の占領行政時代を経験した人たち)と、復帰世代(本土復帰直後に生まれた世代)の意識のズレを考えたところ、戦後世代はもしかすると以下の三つの概念を理解していないかもしれません。それは、

続きを読む

とある Facebook の投稿に対する琉球新報社の態度について思ったこと その4

20170331

3月9日の石嶺市議の Facebook 上での舌禍から始まった一連の騒動を省みると、現在の沖縄においてもまだ根強い軍隊の本質への誤解と、自衛隊および自衛官に対する差別感情があることがハッキリわかります。この差別感情は歴史を顧みると、沖縄県民は未だに平等の観念を実感していないことに行き着くのですが、

続きを読む

とある Facebook の投稿に対する琉球新報社の態度について思ったこと その2

3月21日の宮古市議会で、石嶺香織議員に対する辞職勧告決議が賛成多数(賛成20、反対3)で可決されました。同市議会で辞職勧告決議が可決されるのは初めてとのことです。理由は「投稿は自衛隊員、米海兵隊員に対する職業差別であり、断じて許すことができない暴言と言わざるを得ず、市議会の品位を著しく傷つけるものだ」とありますが、石嶺議員は勧告を拒否しました。その件に関連して、22日の沖縄タイムスに興味深い投稿が掲載されましたので、全文を掲載します。

続きを読む

俺が調子に乗って第89回選抜高等学校野球大会の出場校を分析するよ~関東・東京地区

今回から数回にわたって第89回選抜高等学校野球大会(以下センバツ)に出場するチームの分析結果を掲載します。データは高校野球ドットコムに掲載の【選抜出場校徹底分析】を参照に、OPS等の野球指標を加えて、秋季大会において出場校がどのようにして勝ち上がったかを判断しました。今回は関東・東京地区の分析です。

続きを読む

俺が調子に乗って第89回選抜高等学校野球大会の出場校を分析するよ~北海道・東北地区

今回から数回にわたって第89回選抜高等学校野球大会(以下センバツ)に出場するチームの分析結果を掲載します。データは高校野球ドットコムに掲載の【選抜出場校徹底分析】を参照に、OPS等の野球指標を加えて、秋季大会において出場校がどのようにして勝ち上がったかを判断しました。先ずは北海道・東北地区の分析からアップします。

続きを読む

とある Facebook の投稿が絶賛大炎上した件  最後に

キャプチャ02

3月9日の石嶺市議の Facebook への投稿がきっかけで大炎上を起こした件について、最後にネット上でどのような批判、擁護の投稿が行われたかについて記述します。

批判については、3月12日のサンケイの記事あったように「思想信条は自由だが、自衛官を強姦魔扱いは許されない」の論調が多かったです。擁護の投稿は見つけるのが難しかったのですが、ブログ主が一番(というか桁外れに)惨いと思ったのは 3月12日にTwitter 上で投稿されたこの文章です。

続きを読む

とある Facebook の投稿が絶賛大炎上した件  その後

20170313

前日記事にした宮古市議の石嶺香織さんの Facebook への投稿が大炎上した件の続報です。

当ブログにおいても、この件に関する記事へのアクセスが非常に多くて、なんと公開2日目にして人気の記事ベスト10にランク入りしました。おそらくすでに削除すみの彼女の投稿はスクリーンショット等で画像保存されて、ものすごい勢いでネット上で拡散されたことが伺われます。

3月13日の0時41分付けで、Facebook  石嶺かおり後援会~てぃだぬふぁネット~上に石嶺かおり名義での謝罪文が投稿されました。全文を掲載しますのでご参照ください。

続きを読む

とある Facebook の投稿が絶賛大炎上した件

すでにネット上では大炎上していますが、3月10日の Facebook に物騒な内容の投稿がアップされ(後に削除)、本人が弁明の投稿(これも後に削除)された一件の記事を掲載します。投稿者は宮古島市議の石嶺香織さんで、先ずは下記全文をご参照ください。

続きを読む

俺が調子に乗って『琉球紀行』を解説するシリーズ その2

今回からはがブログ主初めて『琉球紀行』を読んだ際にガチで挫折しかけた箇所の解説になります。明治時代の日本の役人さんから見て琉球の位階制度がややこしいというお話ですが、実際にブログ主も上手く説明できるかハッキリ言って自信ありません。ただし解説すると宣言した以上は弱音を吐かずにガンバって記事を掲載します。

続きを読む

俺が調子に乗って『琉球紀行』を解説するシリーズ その1

では今回からブログ主による『琉球紀行』の解説をスタートします。その前にルールを説明すると、

  • ページ順に解説予定も、現時点で説明が困難な部分は後回しにすること。
  • 旧漢字は現在の漢字に改めて掲載することと、ブログ主の裁量で句読点を追加すること。
  • 口語訳は行わないこと、本文および解説分を掲載。

になります。史料は国立国会図書館デジタルライブラリー公開分、および『沖縄県史』第14巻に掲載文からの抜粋になります。本文は青字で記述しますが、文語に慣れない読者は読み飛ばしても構いません。ブログ主ができるだけ判り易く解説をしますので、最初は解説の部分だけお読みください。

続きを読む

俺が調子に乗って『琉球紀行』を解説するシリーズ~プロローグ

今回から、明治9年(1876)刊行の『琉球紀行(河原田盛美著)』の解説を中心に記事を掲載します。実はブログ主は文語や候文なんて代物を学校で学んだことがありませんので、初めてこの著作を読んだ時は正直意味不明でした。現時点ではようやく内容を把握できるようになったので、敢えて(というか無謀にも)この著書の解説に挑みます。

続きを読む

突撃グルメレポート~マイハウスにいってきたよ。

先日(3月3日)、沖縄県中城村にある中城城跡に取材をかねて見学にいきました。午前中は中城城跡を散策&撮影し、午後は写真にある通り宜野湾市大山にあるレストラン「マイハウス」によって昼食を取りました。このレストランに立ち寄った理由はは、数日前の Facebook にボリューム満点のステーキの画像と紹介記事が投稿されたのを偶然チェックしたことと、場所が中城城跡から車で15~20分程度の近い距離にあったからです。では早速調子に乗って突撃グルメレポートをスタートします。

続きを読む