パヨクとは何か

パヨクという言葉があります。ご存じのとおりサヨク(左翼)に韻を踏ませてもじった用語ですが、Wikipedia などを閲覧しても定義がいまいちピンとこないブログ主は、今回も調子に乗ってパヨクの定義づけを試みました。

パヨクの定義づけが難しいのは、各人がおのおのの価値観で定義しても、それが結果的に汎用性を持たない状態になっているからです。そこで今回もパヨクの対義語は何かを考えて、そこから定義づけを行ないます。

ここまでの書き出しは、前回アップした「ネトウヨとは何か」と同じですが、今回困ったのは “パヨク” の対義語がすぐには思いつかなかったことです。だがしかし、どうやらパヨクの対語として最も相応しいのが “限界ウヨク” であると思いついたブログ主は、限界ウヨクの本性を考察した上でパヨクの定義づけを行ないました。

大雑把に説明すると、限界ウヨクは「ぼくのかんがえるさいきょうの国体」を信奉するあまり、現在の社会体制や秩序に対する著しい不信感を隠さない階層です。それ故に、彼らは “真の保守政党” なるものを結成したり、SNSを通じて情報を発信するなどの活動も見受けられますが、問題は彼らの想定する “国体” が汎用性を持たない点に尽きます。

ちなみにネトウヨは現在の社会体制や秩序を信頼した上での言動が大原則です。実は「市民」も同様であり、彼らも現代社会を信頼しつつ、その上で矛盾点を指摘しその解消に向けて努力する社会階層なのです。

ただし、何らかのキッカケで社会に対する信頼が不信に転じた際に “限界系” に移行し、そしてもとには戻ってこれない傾向があります。つまり、ネトウヨが限界ウヨクに、

目的と手段が混同してしまった「市民」の中でも最も残念な輩が “パヨク” に移行するのです。

パヨクの言動には(国体を含む)現在社会に対する著しい不信感があり、そのはけ口として日本政府や自民党がやり玉に挙げられます。ただしその不信感の対象は必ずしも「権力」だけとは限らず、第三者からみて “仲間” と思われる人達にも向けられます。それ故に彼らは「自分の言動が相手に受け入れられているか否か」に対して極めて敏感であり、無視されることを極端に嫌う傾向があります。

それともう一つパヨクの言動には極めて興味深い特徴があります。それは彼らが現代社会の権利義務を全うすることに対し、全くと言っていいほど疑いを抱いていない点です。具体的には国民の三大義務(就学・納税・勤労)を果たすことによって(セーフティーネットなどの)権利を享受することを当たり前と思い、なおかつ現代の社会体制や秩序に対して著しい不信感を抱いているのです。いわば “二重思考の住人” であり、その結果、他者に対する共感能力を著しく欠如した言動に終始する存在に堕してしまったと言わざるを得ません。誤解を恐れずにハッキリいうと、限界系は

ヒトとして残念を極めた存在

であり、それ故に彼らの言葉にはどこまでも “香ばしさ” がつきまとうのです。

最後に、限界系に移行した場合、元の状態に戻るには極めて困難を生じますが、実は相互移動(限界ウヨクとパヨク間)にはさほど困難を伴いません。理由は簡単で、彼らが二重思考にどっぷり染まり、かつ自分が二重思考の住人であることに気が付いていないとの共通点を抱えているからです。しかもそれどころが “フュージョン” することによって “無敵の存在” にアップグレードすることも可能です。そして、二重思考のパラダイスである我が沖縄から “無敵の人” が誕生する可能性が否定できない点も明記して今回の記事を終えます。